{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

iris glass art deco necklace

0円

送料についてはこちら

色の混ざり具合が美しいヴィンテージのアイリスガラスのネックレス。アール・デコの品で、装飾部分のメタルのデザイン、丸と長方形をシメトリーに組み合わせているところに当時のトレンドが感じられます。 アイリスガラスは、もともとアルプスで採れる「アイリスクオーツ」という虹色に輝く水晶の代用品としてガラス職人の手で生み出されました。名前は、ギリシャ神話に登場する虹の女神「Iris」にちなんだもので、主にチェコのヤブロネツという町で19世紀の終わりごろから第1次世界大戦の直後くらいまで大量に作られ、ジュエリーに加工され、あるいはルース(カットしただけの状態)のまま、国外へ輸出されていました。 アイリスガラスは、アンティーク/ヴィンテージディーラーの間では色が淡くて境界線が曖昧なものほど古くて価値があるとされています。 経年変化による貴金属部分の多少のくすみはヴィンテージの風合いとしてご理解をお願いいいたします。 サイズ - ネックレスの長さ430mm、長方形のアイリスガラス9x11x4mm 素材 - アイリスガラス、メタル 年代 - 1930-40年頃 国 - イギリス

セール中のアイテム